ブログ
社会保険の適用拡大について
皆さんこんにちは! 大阪オフィスの筏です。
今年10月から社会保険の適用が拡大されます。2022年に101人~500人の企業等で働くパート・アルバイトが社会保険の適用となりましたが、2024年10月からはさらに適用拡大され、51人から100人の企業等で働くパート・アルバイトが新たに社会保険の適用となります。
この従業員数のカウント方法についてですが、以下のA+Bの合計となります。
Ⓐフルタイムで働く従業員数 + Ⓑ週労働時間がフルタイムの3/4以上の従業員数
※従業員には、上記要件を満たす正社員や有期職員等だけでなく、パート・アルバイトも含みます。(この人数条件をみたす企業等とを『特定適用事業所』といいます)
この合計人数が51人以上となると企業等で働くパート・アルバイトの方が新たらしく社会保険の適用となるわけですね。
新たな加入対象となる方は、パート・アルバイトのうち以下の要件を全て満たした方になります。
①週の所定労働時間が20時間以上30時間未満
②所定内賃金が月額8.8万円以上
③2か月を超える雇用の見込みがある
④学生ではないこと
この適用拡大では、今後、社会保険加入を希望する人が特定適用事業所である会社を選び就職活動をする可能性が出てきます。しかしながら社会保険に加入すると手取り金額が減少する為、避けられる可能性も否定できません。
会社としては社会保険適用拡大により社会保険加入を希望する人と加入を希望しない人のどちらにも対応できるようにすることが求められるのではないでしょうか。
筏