>
  1. HOME
  2. ニュース・ブログ
  3. 育児休業制度

業務ブログ

育児休業制度

皆さん、こんにちは。
大阪本社の伊藤です。
今回は私が、「育児休業」についてお話させて頂きます。最近決して珍しくなくなった同制度ですが、
24年前に「育児休業給付金」が創設された頃には育児休業取得率は49パーセント、約半数に留まるものでした
(半数と聞いても意外に多かったんだな、という印象ですが)。
女性は特に、育児のために退職、という流れがまだまだ一般的だった頃です。
ところが、育児休業の制度はここ数年でグッと使いやすいものに整備されました。
少子高齢化が進む中「一億総活躍社会」の実現のため、出産・育児にかかるお母さん、
又はそれをサポートするお父さん方の仕事と家庭生活との両立を、国を挙げて(?)応援しようというところなんですね。
さて、前置きが長くなりました。「オレ達ワタシ達の頃には育児休業なんて取らせてもらえなかった。1年以上休むんでしょ?あんまり使って欲しくないなぁ」と、思われた事業主さん。
実は、従業員さんだけでなく事業主さんにもメリットはあるんですよ。

たとえば、

①優良な人材を繋ぎとめておける
②育児休業取得実績は求人にも有利
③休業中の給与、保険料は支払う必要なし

①にあるように、人となりや職能をよく知っている人材を囲い込むことができ、他の従業員にも長期就業のビジョンをもたせることができますし、
②はハローワーク求人などで求職者への強力なアピールポイントになり得ます。
しかも③、持ち出しナシなんです。

事業主さんにとってもメリットの多い制度だということが、お分かり頂けるのではないでしょうか?

それでは、実際に取得希望者が出た、その時どうするのか??
次回は制度の具体的な活用方法をご紹介してみようと思います。

それではまた!


健全な経営へのアドバイス・
サポートを行っています。

人事労務サポート

労務サポート・給与計算サポート・労務診断
労務サポート・
給与計算サポート・労務診断

毎月の給与計算や社会保険の申請など、19名の社労士が労務全般の業務を丁寧にサポートします。

労務コンサルサポート

助成金・補助金

年間300件以上・総額3億円以上の申請を行っています。

就業規則

これからの時代の「働き方」を見据えた就業規則を作成します。

労務診断

現在の労務的リスクを調査し、診断・レポートいたします。

専門サポートサービス

開業支援サポート

スムーズに開業ができるようサポートします。

医療介護業様の専門サポート

医療介護業界に熟知したアシストだから手厚いサポートをいたします。

建築事業者様の専門サポート

建築業界に熟知した専門の社労士が対応いたします。

行政書士業務

行政への各種書類の作成、補助金の申請などサポートいたします。

アクセス

ACCESS

アシストへのアクセスや
会社情報はこちら

お問い合わせ

CONTACT

お問い合わせや料金のご相談は
お問い合わせフォームから
ご連絡ください。