>
  1. HOME
  2. ニュース・ブログ
  3. 家庭菜園のすゝめ

ブログ

家庭菜園のすゝめ

みなさんこんにちは!
アシストの坂口です。
突然ですが、子育ての悩みあるある!「子供が野菜を食べない」!!

色々なもので栄養価を補給できるようになった現代ですが、やはり好き嫌いなく野菜も食べてほしいものですね。
そこで我が家では野菜に興味を持ってもらおうと、食育のために数年前から家庭菜園をしています。
今の時期ではトマトやオクラ、カボチャ、さつまいも、紫蘇、ネギ、モロヘイヤを育てています。
季節が変われば、ジャガイモやキャベツ、ブロッコリー、イチゴも。

一緒に種を植え、芽が出たり花が咲いた事を喜び、実が大きくなることを観察しています。
そして自分で収穫したものは良く食べてくれます。

身近な野菜から苦手意識をなくして、別の野菜への興味も持ってほしいですね。
マンション住まいの方でもベランダでプランター栽培が可能な野菜も多いです。
トマトはプランターでも簡単にできて、実入りも多いので初心者の方にもおススメです。
ネギも水耕栽培が可能ですし、料理でちょっと使いたいときなどに便利ですよ。
害虫避けにハーブ類もいいかもしれませんね。

子供の野菜嫌いの克服には、先ずは野菜を身近なものとして意識をしてもらい、興味を持ってもらうところから始めるといいのではないでしょうか。

本日は以上です。


健全な経営へのアドバイス・
サポートを行っています。

人事労務サポート

労務サポート・給与計算サポート・労務診断
労務サポート・
給与計算サポート・労務診断

毎月の給与計算や社会保険の申請など、19名の社労士が労務全般の業務を丁寧にサポートします。

労務コンサルサポート

助成金・補助金

年間300件以上・総額3億円以上の申請を行っています。

就業規則

これからの時代の「働き方」を見据えた就業規則を作成します。

労務診断

現在の労務的リスクを調査し、診断・レポートいたします。

専門サポートサービス

開業支援サポート

スムーズに開業ができるようサポートします。

医療介護業様の専門サポート

医療介護業界に熟知したアシストだから手厚いサポートをいたします。

建築事業者様の専門サポート

建築業界に熟知した専門の社労士が対応いたします。

行政書士業務

行政への各種書類の作成、補助金の申請などサポートいたします。

アクセス

ACCESS

アシストへのアクセスや
会社情報はこちら

お問い合わせ

CONTACT

お問い合わせや料金のご相談は
お問い合わせフォームから
ご連絡ください。