ブログ
リブレ
皆さん、こんにちは。大阪オフィスの久守です。
最近、自分の血糖値を測れるものを付けてみました。
リブレといわれるもので、1回付けると、2週間測定することができます。
二の腕にリブレを付けて、専用アプリをダウンロードして、スキャンするだけ。自分の血糖値の推移をアプリで確認することができます。
糖尿病の患者さんの治療の一助として使用されることが多いようですね。
私は、ランニングが趣味で、長距離を走ることもあります。
そのため、自分の血糖値の変化を見てみたくて、付けてみました。
普段はある程度、同じような推移をたどっているのですが、食事をすると少し時間が経ってから数値が上昇していきます。また、時間が経つと少しずつ下降していきます。
血糖値が、急激に上昇したり、下降したりすることや基準値を超えることなどは、身体への負担も大きいです。食べる順番で、血糖値の上昇も変わってくるようなので、そのあたりも気を付けていきたいなと思います。
装着して1週間程となりますが、今のところ基準値を超えるようなことはなくて一安心。
先週末は、長距離のランニングをしてきましたが、最後の方で、お腹もすいて疲れが出てきた頃、血糖値を確認すると、急激に下がっていました。
エネルギー不足が数値でも見えて、すごく参考になりました。
その後は、たくさん食べてお腹も満たされ、満足しました!
ご興味ある方は、一度付けてみられてはいかがでしょうか。