>
  1. HOME
  2. ニュース・ブログ
  3. 対応できています?④―2

ブログ

対応できています?④―2

皆さん。こんにちは!

大阪オフィスの久守です。

 

今日はクリスマスですね。

街のイルミネーションなどもキレイで、ちらほらとサンタクロースに仮装した人たちも見かけました!笑

 

さて、前回は36協定について書きましたが、今回はその内容について書かせていただきますね。

 

まず、今年4月より36協定で定める時間外労働に、罰則付きの上限が設けられたことから書式が変更されています。(中小企業は2020年4月より適用)

 

今回の改正で大きく変更したところは、次の3つです、

①36協定の上限時間が大臣告示から法律による上限になったこと

②特別条項の締結条項が厳格化されたこと

③これまで青天井と揶揄されてきた特別条項の時間外労働に、上限が設けられたこと

 

作成する際は、新しいものとなっているか確認してくださいね。

※厚生労働省のHPからもダウンロードできます

(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000148322_00001.html#h2_free4

 

時間外労働が1年を通じて月45時間・年360時間以内であれば、「様式第9号 時間外労働・休日労働に関する協定届(一般条項)」のみ使用します。

月45時間・年360時間を超えて時間外労働が発生することがあれば「様式第9号の2 時間外労働・休日労働に関する協定届(特別条項)」を追加で作成します。

以前と違って、36協定の書式が2つに分かれていますので、時間によって1枚だけなのか、2枚必要なのかを判断するようにしてくださいね。

 

一般条項の36協定で以前の書式と変更となっているところは、

①「労働保険番号」「法人番号」の記載が必要なったこと

②延長することができる時間数が「法定労働時間を超える時間数」と「所定労働時間数を超える時間数」の2つが必要となったこと

③上限時間が厳格になったことから「時間外労働及び休日労働を合算した時間数は、1ヵ月について100時間未満でなければならず、かつ2ヵ月から6ヵ月までを平均して80時間を超過しないこと」を労使確認の上、チェックする欄がもうけられたこと

 

特別条項については、今回大きく変更となっているので、次回詳しく書かせていただきます。

 

今年も1年、お世話になりました。2020年が皆様にとって素敵な1年となりますように。

良いお年をお迎えくださいませ!


健全な経営へのアドバイス・
サポートを行っています。

人事労務サポート

労務サポート・給与計算サポート・労務診断
労務サポート・
給与計算サポート・労務診断

毎月の給与計算や社会保険の申請など、19名の社労士が労務全般の業務を丁寧にサポートします。

労務コンサルサポート

助成金・補助金

年間300件以上・総額3億円以上の申請を行っています。

就業規則

これからの時代の「働き方」を見据えた就業規則を作成します。

労務診断

現在の労務的リスクを調査し、診断・レポートいたします。

専門サポートサービス

開業支援サポート

スムーズに開業ができるようサポートします。

医療介護業様の専門サポート

医療介護業界に熟知したアシストだから手厚いサポートをいたします。

建築事業者様の専門サポート

建築業界に熟知した専門の社労士が対応いたします。

行政書士業務

行政への各種書類の作成、補助金の申請などサポートいたします。

アクセス

ACCESS

アシストへのアクセスや
会社情報はこちら

お問い合わせ

CONTACT

お問い合わせや料金のご相談は
お問い合わせフォームから
ご連絡ください。